はじめまして。

私も前田様と同じくサウンドプログラムに興味がありまして、勉強中です。
さて、「Windowsサウンドプログラミング―音の知識×プログラミングの知識」に関しては
MFCの基本が分かっていないとサンプルファイルを読むのは難しいと思います。それさえ分かってしまえば、理解するのは比較的簡単かと思います。

そこで、MFCに関して1から勉強しているわけですが私が今読んでいるのは

・標準講座MFC6.0 VisualC++による効率的なWindowsプログラミング
ハーバート・シルト/フランク・クロケット著 翔泳社

という本です。この本では、アプリケーションウィザードを使わずに1からコードを書いていくという方法でMFCについて解説しているので、いずれ自分の欲しい機能を追加していくときにどこに書けば良いのか、ということが分かりやすいと思います。

蛇足ですが、VSTプラグインに関してはSteinberg社のホームページにある英語のドキュメントを根気よく読んでいく、くらいしか方法が思いつきません…。

少しでもお役に立てれば幸いです。


岡澤 崇

----- Original Message ----- 
From: "Akiya" <p...@nocost.to>
To: <m...@ml.acty-net.ne.jp>
Sent: Thursday, December 29, 2005 2:49 PM
Subject: [mfc 51853] 入門書と専門書の中間の学習材料を求めてます。 ご助言願います。
Subject: [mfc 51853] 入門書と専門書の中間の学習材料を求めてます。 ご助言願います。


> 入門書と専門書の中間の学習材料を求めてます。 ご助言願います。
>
> 過去、MASM > VB > Delphi と勉強してきました。
> VBとDelphiは簡単なRPGも作りましたので、アルゴリズムはかなり身についていると 

> 思います。
> ですが、ファイルとフォームが1対1でない VC++.NET 2003 には、かなり苦戦して 

> ます。
> 入門書で紹介されている程度なら理解することができるのですが、そこからどう学べ 

> ばいいのか悩んでます。
>
> 最終的には、DirectXを使用したグラフィック、ASIO等を利用したサウンド、
> 欲を言えば、VSTプラグインの製作技術を身につけたく、十数冊の入門書と
> 「Windowsサウンドプログラミング―音の知識×プログラミングの知識」を購入した 

> のですが、
> サンプルファイルを開いても、理解できません。
> 経済的な理由で、書籍による独学が残された最後の選択肢なわけなのですが、
> できるだけ頑張って書籍学習を続けたいと思います。
>
>
> 学習障害ゆえの下手な日本語をお許しください。
>
> 前田 啓介 ( 2005/12/29 )
>